紙袋のお見積もりまでの流れ
こんにちは!中京製袋です。
このブログは、毎週水曜日に投稿していく事にしました。定期更新できるよう頑張りますので、よろしくお願いします!
さて今回は、紙袋のお見積もりをご提出するまでの流れをご紹介します。
紙袋を頼みたいあなた!必見です!
お見積もりをさせて頂くにあたり、次にご説明する6つの項目を決めていきます。見積もりまでが長い?と思うかもしれませんが、やってみると簡単です♪最初はザックリと決めてお見積もりをして、そこからじっくり詰めていくこともできます。
様々なサンプルをご用意していますので、実物を見ながら一緒に考えていきましょう!
①袋の形状を選定
ブランドイメージ・商品の重さ・用途(テイクアウト?アフターユース利用?広告媒体として?)などを考慮して決めていきます。※袋の形状については、また後程ブログでご紹介していきます!
②紙の選定
シンプル・モダン・ナチュラル・和風・高級感など、紙の素材を変えるだけで雰囲気がガラッと変わります。様々な素材の中から、お客様にぴったりの紙をご提案させて頂きます。
③袋のサイズを選定
他社では、規格サイズにすることで安く・短納期でできるとありますが、当社は完全自社製造なので、加工範囲内であればお好みのサイズ・納期調整も可能です。
また、「商品の大きさは決まっているが、袋はどのくらいの大きさにしたらいいのか分からない」というお客様でも、当社がサイズのご提案をさせて頂きます。
④袋のデザイン・色数・製造数量を選定
デザインが決まっていない・ロゴはあるけどデータをいじることが出来ない、そんな方でも大丈夫!当社にはデザイナーがおりますので、用途に合わせて無償または有料でご提案可能です。
⑤ハンドルの選定
紙紐・布紐・プラ紐など様々な紐の中からお選びできます。
⑥その他オプションを選定
表面加工・底板(底ボール)・色校正などオプションをプラスできます。
ここまで来たら…お見積り!
上記の6つの項目をヒアリングすれば、お見積もりが可能です。まずは簡単に、メール・お電話にて、お問い合わせ下さい。
メール・電話だけでは不安なお客様は、もちろん直接お伺いさせていただきます。また、ソーシャルディスタンスの観点から、リモートでもお打ち合わせが可能です。是非、ご依頼お待ちしております!
以上、本日は、お見積もりまでの流れをご紹介させて頂きました!最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)!